2015年01月18日
【メイソンジャーサラダ研究】:ニコラシャール
ジャーサラダを研究すべく、流行りの「メイソンジャーサラダ」を食べに行きました!
メイソンジャーとは、100年以上もの歴史をもつBall社が製造しているこの瓶容器。
オシャレなガラス瓶保存容器です。直径14センチ。
話題のダイエット本”ジャーサラダ”で使用された人気アイテムBall Mason jar メイソンジャー ... |
行った場所は、表参道にある「ニコラシャール」へ。
こちらは雑誌やテレビにも取り上げられている「ジャーサラダ」の人気店。
住所:東京都渋谷区神宮前4-26-5 神宮前426ビル2F
⇒キャットストリートにあります。
副都心線「明治神宮前駅」5番出口から徒歩3分
山手線「原宿駅」から徒歩7分
銀座線、半蔵門線「表参道駅」A2出口から徒歩10分
電話番号:03-6434-9579
営業時間:11時~21時
↓外観はこんな感じ。
↓店内に入ると、お菓子を売っています。
↓うさぎの形をしたクッキー。500円くらいします。ちょっと高め。
味はサクサクしてまあ美味しい。
店内に入ると・・・
ん?なんか間違えたかな?
秋葉原かと思わせるメイドカフェ風・・・
↓店員もお客もウサギの耳をつけてます(汗)
↓男1人で来店したため、相席にはぬいぐるみが置かれていました・・・
余計に恥ずかしい・・・。男1人でくる店ではないな(涙)
↓店内の内装、飾りはこんな感じ。
↓メニューはこんな感じ。お目当てのジャーサラダ。セットで1180円。
この立地で「ドリンク・スープ・パン」がついてこの値段ならまだいいかな。
↓こんなメニューも。「大人用のお子様ランチ」だと。
ちょっと興味はあるけど俺はいらんかな。
↓運ばれてきました。
↓お目当ての「メイソンジャーサラダ」!
う~ん、見た目はやはり彩りがよくていいね。女性が好きそうです。
キャンプ向きだ~。
注文したのは「キヌアサーモンフレンチ」
店員さんに1番人気とのこと。
具材は、下から「キヌア・スモークサーモン・クリームチーズ・キャベツ・ルッコラ・ベビーリーフ・コンセメゼリー・イエローパプリカ・トマトゼリー」
↓振り振りしたらこんな感じ。大人の男の手におさまるくらいのコンパクトサイズ・・・
↓お皿に出します!
↓こんな感じの見た目のサラダです。
ドレッシングは乳化系のフレンチドレッシング。
ドレッシングの酸味とクリームチーズのコクが相性がいいサラダと感じました。
クリームチーズのコクが振り振りしたら、サラダ全体にいきわたっていて美味しく食べられます。
トマトゼリー、コンソメゼリーがサラダ全体に混ざっていて、食べたことのない感じのサラダになっています。
自分で作るにはこのゼリーは難しいしめんどくさいなあ~。
そして男性には少し足りないかな~。女性にはちょうど良いのではないでしょうか。
話題のダイエット本”ジャーサラダ”で使用された人気アイテムBall Mason jar メイソンジャー ... |
↓緑の容器もかっこいいね。
長年愛され続けてきたダブルキャップジャー(ダブルキャップジャー,密閉瓶,保存瓶,ジャーサラダ... |
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
燻製料理 ブログランキングへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。